いつも通って下さっているお客様も、初めましての方もクリフよしみです。
?【どんな人なのかな? 】って方は自己紹介のぞいてみて下さいね♪?
↓↓
【クリフよしみの得意な技術】も合わせてご覧下さい。
↓↓
6年ぶりの大阪旅
新幹線から久しぶりに富士山きれいに見れました。
実家帰る時も、しばらく見えてなかったんですよ。
雪あるときれいです♪
大阪は、おじ家族や友達に会ってきました。
従姉妹とザ・大阪観光。
6年ぶりの新世界は、なかなかディープな雰囲気。笑
お昼ご飯
心斎橋はアメ村なんて学生ぶりだったけど、あいかわらず賑やかでした。
夜は従姉妹の家へ。
おじちゃん、おばちゃんも元気でひと安心。
もう1人の従姉妹の息子君達もいて。
なんだかここ…私のじ?ちゃんの遺伝子強すぎるんですけど?!
初めて会う子もいたり、でもじ?ちゃんのDNA感じる?!笑
夜ご飯は、前回も連れて行ってもらってまた行きたかったモツのお店へ。
おばちゃんと、従姉妹2人と女4人で。
皆んなお酒飲んだけど、おばちゃんが1番飲んでご機嫌でした。
元気だな。笑
長年、接客業をしてた人なので接客で大事にしないといけない事、お客様に喜んでもらえるように意識してた事など話してくれて勉強になりました。
家に帰ったら、おじちゃんも一緒にお話。
うちのお母様にビデオ通話繋げて、皆んな久しぶりに顔見て話せて嬉しそうでした。
なんか、わちゃわちゃしてて面白かったし。笑
2日目は、太陽の塔を見てみたくて万博公園へ連れてってもらいました。
想像より迫力ありました。
チューリップも桜も満開ではなかったけど、いっぱい歩いて見てまわりました。
早めに従姉妹の家に戻ってまったり。
おじちゃんと、愛媛の地元話で盛り上がっていたら、おばちゃんのローストビーフ丼定食が出来上がって美味しすぎた?。
お店のご飯みたい。
おじちゃんに
「よしみ…特に横顔なんかお母さんに凄い似てきたな?!」
って言われました。
そうなんだ。笑
今回は、親友も和歌山から会いに来てくれました。
小学生の頃からの親友と娘ちゃんと、吉本新喜劇見ました。
子供の頃からテレビで見てた新喜劇楽しみでした!
1時間半も先に漫才がある事を知らず、私がチケット予約したので間違えてるんじゃないかと何度か不安になりました。笑
お笑いって生で見た事なかったけど、面白かった?♪
よく笑った。
大好きな茂造じいさんと写真が撮りたかったのは、娘ちゃんじゃなくて私です。笑
関東の方に、この話が通じるのかわからないのですが。
新喜劇たまたま辻本茂雄出てたけど、茂じいではなくお医者さん役でした。
でも辻本見れて満足!
大御所さんもたくさん出てて、親友はMr.オクレねらいでマグネットも買ってました。笑
最終日、中学生の頃に衝撃をうけたオムライス屋さんに行きたかったのですが入れず。
もう1回串カツ。
ビール飲みかけ。笑
会いたい人や行きたい所には、行動しないとなぁって改めて思った楽しい旅でした。
東京に戻ってきたら、クリフの近所の桜並木がいい感じ。
行き帰りに歩くだけでも充分なお花見です。