CLEF(クリフ)は、多摩市の多摩センター駅にある1対1の貸切り美容室です。

CLEF(クリフ)は、多摩市の多摩センター駅にある1対1の貸切り美容室です。

TEL.090-9295-2133

〒206-0031
東京都多摩市豊ヶ丘1-60-15-102

日記

ブログ一覧

髪も体も気持ちもリフレッシュして春支度♪トータルメンテナンスの日

いつも通って下さっているお客様も、初めましての方もクリフよしみです。

 

【どんな人なのかな? 】って方は自己紹介のぞいてみて下さいね♪

↓↓

こちら

 

【クリフよしみの得意な技術】も合わせてご覧下さい。

↓↓

こちら

 

 

 

もう3月も後半!
はや〜。笑
運転免許の更新に行ったら、近くにたくさん桜が咲いてて可愛いかったです♪

 

 

 

 

まだ寒い日もありますが、春らしいヘアスタイルにしたい気持ちが高まる時期ですね〜。

 

 

 

 

毎月来てくれているお客様。
カット、カラー、トリートメント、EMS

 

カットは、
「まだタートルネックの服が多いから、襟足どうしようかな?」
って迷っていたお客様。

 

 

でも「やっぱり短くしたい!」という気持ちが勝って、思い切って襟足すっきりカットしました。
その方が襟足浮きにくくなります。

 

 

仕上がりを見て、「気持ちもスッキリ!」と笑顔になってくれて私も嬉しいです。

 

 

クリフカラーはピンクやパープルを混ぜまぜして、自然光に当たるとほんのり色味が透けて、室内とはまた違った雰囲気の仕上がりに見えます。

 

 

「女子社員に褒められちゃいました!」と嬉しそうなお客様の言葉に、いつも私も癒されてます〜。
お客様に喜んでもらえるのはもちろん嬉しいし、更にお客様の周りの方にも褒めてもらえたらより嬉しいです♪

 

 

トリートメントで髪の毛も復活!
「ホームケアもしてるけど、やっぱりサロンでの集中ケアは全然違う!」
と実感してもらってます。

 

 

サロンならではの仕上がりを毎月実感してもらってますが、実はお客様の日々のホームケアの積み重ねが、よりキレイを保つ効果を高めてくれています。

 

 

最後はEMSで肩と背中のケア。
お客様は自分メンテを大切にしてくれています。
EMSの後はスッキリして、夜もぐっすり眠れるとのこと。
髪も体も整えて、気分もリフレッシュできる時間になって良かったです。

 

 

そして今回、お客様のところに色黒キノコはにわちゃん嫁ぎました〜。

 

 

 

 

「今しかない!これを逃したらもう会えないかも…!」
というご縁を感じた出会いだったようで、迷わずお迎え決定だって言ってました。笑
お気に入りが増えていくのってワクワクしますよね〜。

 

 

今月も楽しい時間をありがとうございました。
また来月お待ちしてます♪

 

 

 

 

 

今年も始まりました、大人のエンタメスクール&スタイル勉強会

いつも通って下さっているお客様も、初めましての方もクリフよしみです。

 

【どんな人なのかな? 】って方は自己紹介のぞいてみて下さいね♪

↓↓

こちら

 

【クリフよしみの得意な技術】も合わせてご覧下さい。

↓↓

こちら

 

 

 

大人のエンタメスクール始まりました。

 

 

 

 

学びもまる10年、11年目になりました!

 

 

初回から6時間盛りだくさんな内容。

 

 

自分分析、見つめ直すようなワークもあり、こういう機会でもないとなかなかじっくりと考えられないので、深すぎてう〜ん…と考え込んだりしつつも面白かったです。

 

 

今年も皆さんに刺激をもらいながら、自分の頭の中にはない思考も吸収させてもらって成長していきたいと思います。

 

 

そして今年のスタイル勉強会もスタート。

 

 

 

 

猫のポーズじゃないですよ。笑
兄貴と私のネイルがブラウンで似てたので、それを見せてます。

 

 

 

 

今回は、私の髪をショートにしてくれた時の切り方を教えてもらいました。

 

 

バッサリ切ってから、私のようなヘアスタイルにしたいって言ってもらえる事も多く、お客様によって切り方は変えてますが、これでまた引きだしが増えて楽しいです♪

 

 

兄貴のところへ、はにわウサギちゃんお嫁にいきました。

 

 

 

 

 

 

どちらの学びも活かせるよう頑張っていきます。

 

 

 

年末年始お休みいただきました♪2025もよろしくお願いします。

いつも通って下さっているお客様も、初めましての方もクリフよしみです。

 

【どんな人なのかな? 】って方は自己紹介のぞいてみて下さいね♪

↓↓

こちら

 

【クリフよしみの得意な技術】も合わせてご覧下さい。

↓↓

こちら

 

 

 

年末年始お休みいただきました。

 

 

駅弁楽しみにしてくれている方いるので。
今回はこちらです。

 

 

 

 

 

 

混みすぎているので、いかに早く食べたい物を決めるかが重要になってきます!笑

 

 

また、お弁当に夢中になって富士山を見逃しそうだったけど、隣の人のスマホがカシャってなって気づかせてもらえたので見れました!笑

 

 

今回は徳島の大塚国際美術館に行きました。
米津玄師が前に紅白で歌ってたところ。

 

 

 

 

 

 

初めて行くと思ってたけど、お母様に連れて行った事あると思うんだけどなぁって言われました。笑

 

風が強すぎて寒かった〜!

 

 

 

 

着いてすぐレストランで腹ごしらえ。
はまちと真鯛の刺身定食。
ぷりぷり〜!
私の好きな魚トップ2です♪
徳島はわかめも有名で美味しいのですが、友達がわかめにハマってました。笑

 

 

 

 

 

 

ひまわり完成度高いと思う!笑
こんな体験コーナーがいくつもありますよ〜。
自分達も、知らない周りの人達も笑いが止まらない時間を過ごせます。
知らないおばあちゃん、めっちゃ笑っててこっちまで楽しくなっちゃったし。

 

 

 

 

マリリン

 

 

 

 

ゴッホのお部屋

 

 

 

 

中学生の時、このピカソの絵を描いたけど難しかったなぁって思い出しました。

 

 

よく歩きました。
大塚国際美術館、広すぎて運動になります!笑

 

 

兄に連れて行ってもらった、いつものうどん屋さん。

 

 

 

 

 

 

讃岐うどんと、しみしみおでん。
特にスジが好き〜!
おでんの数は、あとから自分で申告する制度。

 

 

お母様ネタもどうぞ。

 

 

お母様とテレビを見ていたら、相葉ちゃんとヒロミが出てて。
ヒロミが、僕たち嵐も頑張っていきます!
って冗談で言ったのですが。
お母様、
え〜!!ヒロミも嵐だったん!?知らんかった〜!
って言っておりました。笑

 

 

 

 

 

 

お客様から届いた新年のはにわちゃんです。

 

 

今日から営業しております♪

 

 

2025もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

2024はお仕事もプライベートも充実した1年になりました♪

いつも通って下さっているお客様も、初めましての方もクリフよしみです。

 

【どんな人なのかな? 】って方は自己紹介のぞいてみて下さいね♪

↓↓

こちら

 

【クリフよしみの得意な技術】も合わせてご覧下さい。

↓↓

こちら

 

 

今年の営業終了しました。

 

 

2024はお仕事もプライベートも充実した1年になったと思います。

 

 

目標達成したり、たくさんの事を体験できたり、実家にゆっくり帰れたり、旅行に何度か行けたり。

 

 

ベースであるサロンワークが充実したのは、お客様のおかげでありとても感謝しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日来てくれたお客様に「野平さんは、今年を漢字1文字にしたら何?」って聞かれて。

 

 

「そういうの考えた事なかったです、今年はお仕事もプライベートも今までで1番充実してたと思うので〜。」って考えてたら「そしたら充実の充だね〜。」って。

 

 

2024は『充」になりました!笑

 

 

近年クリフは、パワースポットとお客様に言ってもらえるようになったのですが。

 

 

「クリフはパワースポットだけど、野平さんは歩くパワースポットで歩くパワスポ!これ本当に。笑」って言ってくれた方がいました。

 

 

歩くパワスポ!爆笑しました!笑

 

 

嬉しいな〜♪

 

 

今年1年ありがとうございました。

 

 

来年も成長して、皆さんに喜んで通ってもらえるお店づくりをしていきます♪

 

 

 

 

 

大人のエンタメスクール1年間の結果発表プレゼンでした♪

いつも通って下さっているお客様も、初めましての方もクリフよしみです。

 

【どんな人なのかな? 】って方は自己紹介のぞいてみて下さいね♪

↓↓

こちら

 

【クリフよしみの得意な技術】も合わせてご覧下さい。

↓↓

こちら

 

 

 

今年最後の、大人のエンタメスクールでした。

 

 

 

 

毎年最終日は1年の結果発表プレゼンです。

 

 

こういう機会があると、1年をしっかり振り返ることができます。
目標達成できたこと、もっとこうしたら良かったのかもと思ったことは来年に繋げていきます。

 

 

今年も次回予約の講師をさせてもらって、皆んなの結果を見て感動したり。

 

 

自分がやってきたことを他の美容師さん達に伝え、結果を出してもらうのはとても難しいことだけど、伝えさせてもらっている私が1番学ばせてもらってるなと感じています。

 

 

皆んなそれぞれ私にはないものをたくさんもっているので、参考になることがいっぱい!
たくさん努力して出した結果をシェアしてもらえるのは、ありがたい環境だなと思います。

 

 

今年はイベントも楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年のイベントも楽しみ♪

 

 

 

 

 

 

ウスイッチ先生の記念すべき節目のお誕生日祝いも♪

 

 

1番喜ぶのはお酒でしょってことで、ビール券をプレゼント。
痛風になるんじゃないかと気にしていました!笑

 

 

来年は学び始めて10年です!!
学び始めた頃を知ってるお客様もビックリ!
学んでなかったらどうなってたんだろうと思うと、ゾッとする〜笑

 

 

今年は医学方面からの毛髪理論、予防医学も学べて知識が増えました。

 

 

 

 

先生方ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!