CLEF(クリフ)は、多摩市の多摩センター駅にある1対1の貸切り美容室です。

CLEF(クリフ)は、多摩市の多摩センター駅にある1対1の貸切り美容室です。

TEL.090-9295-2133

〒206-0031
東京都多摩市豊ヶ丘1-60-15-102

講習

大人のエンタメスクール&成田山新勝寺ツアーに行ってきました♪

いつも通って下さっているお客様も、初めましての方もクリフよしみです。

 

【どんな人なのかな? 】って方は自己紹介のぞいてみて下さいね♪

↓↓

こちら

 

【クリフよしみの得意な技術】も合わせてご覧下さい。

↓↓

こちら

 

 

 

先週のお休みは、大人のエンタメスクールでした。

 

 

 

 

今回は、マーケティングと予防医学で7時間の学び!

 

 

予防医学のテスト、チームでまさかの連帯責任制!笑

 

 

高田先生…馬券のように予想つけてました。笑

 

 

しっかり復習して、お客様にお伝えしますね。

 

 

マーケティングの学びの中でふと思ったのが、失敗って不のイメージだったり、汚点のイメージが強いけど、子供の頃からしてきたたくさんの失敗は、今となってはプラスになってると思える事がありました。

 

 

楽な方へ流される生き方は怖いなと思ったり。
もちろん、日々頑張ってる中でリフレッシュや楽をするのはいい事♪

 

 

そして先月、次回予約の講習をさせてもらって、この1か月でも結果に繋がる事があったというお話を聞かせてもらえて嬉しかったです。

 

 

そこからのアフターセミナー5時間!
皆んな元気すぎでしょ〜笑
体力半端ない!

 

 

今週のお休みは、スクールのイベント。
成田山新勝寺ツアー。
2週連続会う人たくさん。笑

 

 

 

 

始発でも間に合わないので。

 

 

 

 

前のりしました。
それなりに真剣な話してるとこ。笑

 

 

今回2回目のツアーですが。
引き続き、普段は入れない特別なお部屋に入らせてもらったり。
初めて入らせてもらうお部屋や、お坊さんも違う方だったので、また新たなお話を聞かせてもらえたり、2度聞いて理解できた事もあったり。

 

 

去年はおおまかな雰囲気しか見てなかったのですが。
1000年以上の歴史があるので建築だったり、お部屋の中のつくりやデザイン、そういう部分にも興味が湧いて楽しみました。

 

 

これを作れる職人さんがもういないので、できる限り大切に丁寧に使っていきますというお話にも歴史を感じました。

 

 

 

 

 

終わったあとは、鰻屋さんへ。

 

 

 

 

お坊さんも一緒に。
お坊さんとお話もさせてもらえて、色々と腑に落ちる事がありました。

 

 

宗派はどこですか?って聞かれたのでこたえたら、理由を話しながら褒めて下さって。
これって凄い事だなと思って。
私たち美容師も、自分のお店を1番大切に思っているけれど、他の美容師さんやお店の良さも認めて褒めるのと似てるなと。

 

 

他にもお坊さんに言ってもらえた事で、いい意味で鳥肌がたつような話があって嬉しかったのですが。
慢心過信せず、これからもお客様に笑顔でいてほしいし、美容や健康を通して幸せにしたいなと思いました♪

 

 

ウスイッチ先生、貴重な体験をありがとうございました。

 

 

 

 

 

大人のエンタメスクール♪願望や目標を深掘りする時間となりました。

いつも通って下さっているお客様も、初めましての方もクリフよしみです。

 

【どんな人なのかな? 】って方は自己紹介のぞいてみて下さいね♪

↓↓

こちら

 

【クリフよしみの得意な技術】も合わせてご覧下さい。

↓↓

こちら

 

 

 

 

先日のお休みは、大人のエンタメスクール。今回の学びも6時間ごえ。

 

 

 

 

願望や目標も、かなり深掘りしていく時間となりました。
自分だけだと表面的にフワッとしか考えられない事も、ウスイッチ先生や皆んなとやると深掘りできるので有り難いです。

 

 

スクールで学んでなかったら、考える事から逃げていたかもしれませんね。
普通だったらサラ〜ッと考えてなんとなくやってしまいそうな事も、スクールだとどんどん深掘りして考えて大量行動が鉄則です。
おかげさまで、ダラダラせずにすみます。笑

 

 

皆んなも頑張ってると思うと、自分も頑張れるんですよね。

 

 

今年も次回予約の講師をさせてもらって、毎回私の方が勉強させてもらってるなと感じます。

 

 

それぞれのお店で色々なパターンがあるので、皆んなでシェアできて私も参考になりました。
初めて聞いてくれた美容師さんが、凄い参考になりましたって言ってくれて嬉しかったです。

 

 

今年のスクールも、まだまだ始まったばかり。
でもきっと、あっという間に時間は過ぎていくので、お仕事もプライベートも楽しんでいきたいです♪

 

 

 

 

 

 

先週はスタイル勉強会もありました。
最後に撮った写真。
何かわかりますか?

 

 

大谷君のポーズね!って言われたけど、わからなくて教えてもらったんですけど。
やっぱり、よくわからないままやってしまいました〜。
あとで見たら、皆んなちょっとずつ違うし。笑

 

 

今朝の目覚ましテレビで大谷君のコーナーがあって、お姉さんがこのポーズやってました。
これか〜!って思って、やっぱりなんか違ったなぁって。笑

 

 

 

 

 

大井競馬場トゥインクルレースデビュー!盛り上がりました♪

いつも通って下さっているお客様も、初めましての方もクリフよしみです。

 

【どんな人なのかな? 】って方は自己紹介のぞいてみて下さいね♪

↓↓

こちら

 

【クリフよしみの得意な技術】も合わせてご覧下さい。

↓↓

こちら

 

 

大人のエンタメスクールの皆んなと、大井競馬場トゥインクルレースに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

わたくし、競馬場デビュー。
食べ物のお店もたくさんあるということで、ワクワクしてました。笑

 

 

 

 

え!?競馬新聞買ってるし。
ちょっとメガネがズレてるイサキタ兄貴も、ファンの方はたまらないのではないでしょうか。

 

 

 

 

その新聞で一緒に分析する方達。

 

 

 

 

よくわかってないけど、なんとなく分析し始めた方。

 

 

 

 

成田山ツアーで買ったお守りを付けて、勝ちに来た方。
付けたのあの日以来らしいけど。笑

 

 

 

 

お手入れされた馬は、毛なみツヤッツヤだし筋肉もすごかった〜!
カッコいいし、可愛いし、個性派揃いで馬見てるだけで楽しい。
あの馬のたてがみのラインが揃っててキレイ!
とか言って、ちょっと皆んな職業病出てたし。
毛には無意識に目がいってしまうのですね。

 

 

 

 

賭け方も買い方も全くわからなくて、わかる人が皆んなに丁寧に教えてくれて楽しくなってきました♪

 

 

 

 

賭け事はしないのに馬が大好きで、忙しい中今回計画立ててまとめてくれた松田さん。
と、松田さんの推しと一緒に馬毛色の服を着てきたという予防医学の高田先生。
私の中では、馬毛色の服着てきたってワードかなりツボでした。笑

 

 

 

 

高田先生、喜びの図。
ここから最終どんな結果になったかはご想像にお任せします〜。

 

 

ウスイッチ先生と、高田先生の寄付金半端ない!!
経済まわしまくりでした。
皆んな先生達にはかなわない。
経済のまわし方、学ばせて頂きました!

 

 

ウスイッチ先生、帰りにしつこいくらいいくら寄付したか話してくるんだけど、もう7回くらい聞いたんですけど〜!
何回言ってくるんだろ?って、だんだん面白くなってきて数えちゃいました。笑
酔っ払いでございます。
でも、とても楽しそうでしたよ〜!笑

 

 

 

 

わたくしは、単勝で賭けたのが¥1100戻りました。笑

 

 

競馬ってハマるとやばいんだろなぁって思いつつも、大井競馬場の楽しみは賭け事だけじゃなく馬見たり、飲みながらご飯食べたり、皆んなとワチャワチャしたりもたくさん楽しめて、いい経験ができて良かったです。

 

 

 

 

トゥインクルレース終わって、ちょっと飲みに行って。
たこ焼きロシアンルーレットやって。
1人1個のはずが、余ったのウスイッチ先生のご指名で2個食べるはめに。
2個目が当たっちゃいましたよ〜!
最初ポーカーフェイス保てそうだったのに、どんどんグィッグィッと辛いのきた〜!
何あのワサビ。笑

 

 

とても楽しい1日でしたが、1番ビックリしたのは。
大井競馬場行くのに乗ったモノレールでの事。
キッシーと向かい合わせで乗ってたら、あ〜!疲れた〜!って言いながら横に勢いよくドスンって座ってきた男の人いて。
やっっばい人きた〜!!怖いから絶対目は合わせちゃいけないと思って外見ながら無視してたら。
ウスイッチ先生でしたよ〜!!笑