いつも通って下さっているお客様も、初めましての方もクリフよしみです。
どんな人なのかな?って方は、 こちら をのぞいてみて下さいね♪
恒例のアナデジ会でした。今回は、ウスイッチさんと業者さんは予定が合わず、8人の仲間達だけでやりました。
次回でアナデジセミナー最後なので、みんながしらふのうちに、前回のセミナーで出た反省点や、目標達成のこと、チームワークについて色々と話し合いもしました。仲良しだけど、言いたくないことも言い合えることが大事だと思いました^o^
今回、なぜか野平もカシスウーロンからの?日本酒がそそがれ、気づいたらさりげな?くまたそそがれており、結局お猪口に3杯飲むことに!
顔は赤くなるけど、全く酔わなかったんですよ!お店を出る前にちょっとだけハイブリッドウェーブ(特殊なEMS)したから、自律神経整ってたっぽいです。
でもおそらく、それだけじゃなくてこの方の面倒を、誰かがみないといけないんじゃないかという責任感??笑
いつの間にか隣にきていた。
わりと早めに酔っ払いお箸を落としまくり、5回は店員さんに新しいの頂きました( ̄▽ ̄)
シメのうどん。みんな自分のお皿に入れてから食べてるのに、鍋から直接食べ始めた?。笑
お別れ時には、全員とハグ?
握手も?笑
私は気づいてしまったんです、、、。途中から、電車2人っきりになってしまうということに、、、。
大丈夫か私!?1人でお世話できるか!?
ブツブツ何か喋ってたけどよくわからず、、、なぜかお題目を唱え始めるという、訳のわからない状況になり笑ってしまいました?。なんで電車でお題目唱えてんの?って。笑
もぅ、電車での事はこれ以上ブログには書けませんけど、、お世話はなんとか無事?完了しました( ´ ▽ ` )
本人はこのブログを見て、この日の自分を確認してくれると思います。笑
?
今回は、この方のネタしかありません♪
でも、お客様の事をしっかり考えているステキな美容師さんです。私は書けないなぁって思う内容のブログを書ける方だし、他にも学ばせてもらえる事がいっぱいあります!
みんなほんといい人達で、今回もいっぱい笑いました。次回で最後のセミナー、夕方からの懇親会まで時間があくので、その時間をどう過ごすか。もぅ、みんなで考えました。どんだけ一緒にいるんだ?って感じですけど楽しみです♪
☆目元のポイントケアまつ毛・まゆ毛は地肌が育てる企画(9/16~10/16)
人と会った時、まずパッと目元に注目しませんか?
目元のケアって大事だと、私もだんだん感じてきました( ̄▽ ̄)
お客様からのお悩みも増えて、少しでも改善でき、自信が持てたり、毎日楽しく過ごしてもらえたらと思って考えた企画です♪
企画について書いたブログ、読んでみて下さい(^O^)
↓↓