いつも通って下さっているお客様も、初めましての方もクリフよしみです。
【どんな人なのかな?】って方は自己紹介のぞいてみて下さいね♪
↓↓
【クリフよしみの得意な技術】も合わせてご覧下さい。
↓↓
メンズ、クセ毛のスタイル作りです。
やりたいヘアスタイルまでの過程
こういうスタイルやってみたいけど、まだ長さが足りないな。
って事はあると思うんです。
全体的な場合もあれば、前髪だったり部分的な場合もあります。
私は相談して、途中段階も楽しめるスタイル作りをしています♪
before
湿気がないのと、少し伸ばしながら乾かしてセットしてない状態だそうで、元のクセはやや抑えられストレートっぽくなっています。
【髪質】
・クセ毛
・量多い
・ハリがあってしっかりしている
・襟足が右だけ上に向いて生えている
【ご希望】
・もう少し伸ばしたスタイルでパーマかけたい
・横と襟足は、この長さでも刈ってもいい
・金髪にはしないけど明るくはしたい
【メニュー】
カット&カラー
after
【カット】
やりたいヘアスタイルに必要な長さと、必要ない長さ
今回は、横と襟足の長さはどうするかを考えました。
ご希望はbeforeくらいあってもいいし、刈ってもいいという事でした。
やりたいヘアスタイルは、横と襟足が短くても大丈夫なスタイルだったので、表面の長さは伸ばすけど、横と襟足は刈り上げる事にしました。
表面を切ってしまったら、なかなかそのヘアスタイルには近づかないので、必要な長さと必要ない長さを考えてスタイル作りしていきます。
伸ばしたいからといっても、全体的に長さが必要なのか、そうじゃないのかによって、途中段階だって楽しめますよ^ ^
先の事を考えるのはワクワクするけど、途中であきてしまったり、気持ち的に無理をすると楽しくなくなっちゃいますよね?( ̄▽ ̄)
【カラー】
しばらく黒髪だったので、また明るくしたいって事でしたが金髪は嫌。
金髪になるブリーチはしないで、できるだけ明るくしたところに色味を重ねる予定でした。
予定は。笑
明るくしてみたら、これもいい?!
って事になり、今回はこれを楽しんで色味は重ねませんでした。
次回のお楽しみです( ´ ▽ ` )
やりながら、そういう事もあります。
提案も大事だし、迷ってる時は背中を押してあげる事も大事だけど、予定とは違ったとしても共感できた時は途中で変更もします。
afterはパーマではなく、クセ毛を活かしてカットして少し固まるジェルを揉み込んで仕上げました。
黒髪で量が多くハリがある場合は、髪を明るくする事で動きやすくなって、セットが楽になったりもしますよ^ ^
仕上がりを見て、
「やっちゃったね?笑」
って言うので、どういう事かと思ったら。
イケてる♪って意味らしいです。笑