いつも通って下さっているお客様も、初めましての方も【貴方の知らない可能性を発見するパートナー】クリフよしみです。
【どんな人なのかな?】って方は自己紹介のぞいてみて下さいね♪
↓↓
【クリフよしみの得意な技術】も合わせてご覧下さい。
↓↓
今月もアナデジマーケティングのお勉強♪
イサキタ兄貴、まさかのインカメ忘れてお仕事に戻りましたから?!笑
そして、今月の予約札は。
「アナデジーマーケティング」
って、おしぃぃ?!
皆んなのお楽しみの1つになっています。笑
今回は、それぞれ宿題の発表をして、皆んなはどう感じるか、もっとどうしたらワクワクするか、一緒にじっくり考える時間でした。
それぞれのお店に行きたくなる!
そんなワクワクが詰まった内容になりました。
たくさんの考え方があると、そのぶん参考になる情報もたくさん!
それを参考に、クリフのお客様にもワクワクしてもらえると嬉しいなと、考えてるとニヤニヤしそうになります( ´ ▽ ` )
5時間お勉強して、一駅電車に乗ってもんじゃ屋さんへ。
毎月、山形から通っている渡辺君は新幹線の時間に間に合わないので、ここでお別れ。
1人電車に残った渡辺君が寂しそうだったので、6人で手を振ってお見送り。
これ、電車に残された人が恥ずかしいパターンですよね。笑
2杯だけ飲んで帰ると言っていた由井ちゃんは、お店に着く前からキッシーにいない人扱いされてましたけど??
一緒に行かせてあげて?ε-(´∀`; )
まずは、もんじゃから。
もんじゃ係はウスイッチ先生と、伊藤さんも頑張ってた。
たぶん今回で、もんじゃの焼き方覚えましたよ。
って、私はお好み焼きとしいたけ係でしたけどね。笑
この幸せそうに食べるスイーツ女子と、がっつくスイーツ男子。
キッシーはラムネを飲むと、やばいくらい毒舌になるらしい(°▽°)
新たな発見!笑
お仕事の話からプライベートな話、シムリンのヤンチャ時代の話まで盛りだくさん♪
お勉強の時間と同じ時間いましたね。
11時間くらい一緒にいたって事ですね。笑
あれ?キッシー、なんかいっぱい付いてるよ???( ? )?